MT4を使うメリットは多数あります。その反面デメリットと思われる部分はほとんど無いように思われます。
                これからFXを始めようと思っている方であればなおさらMT4でFXを覚えていくに越したことはありません。
                  多くのFXを扱う証券会社が独自のプラットホームを持っていますが、MT4でそのままトレードできる会社も非常に多く、普段見ている分析ツールや覚えた手法をそのまま使うことが出来ます。
                      
                    メリットは本当に沢山あります。
                      
                        
1.世界中に数多く存在する分析ツール(インディケーター)を試すことが出来る
                    始めは確かにどのインディケーターがよいかなどはわからずに手探りのスタートになります。
                    慣れてくるとチャートを見るだけでなく少しずつ分析をしながら見るようになります。
                    移動平均線やストキャスティクスといったメジャーなものもあれば、非常にマニアックな独自の分析ツールを配布しているトレーダーもいます。
                    それらを探したり使ってみる楽しさもあり、MT4でしか味わえないメリットだと言えます。
                    このサイトでも一般的なものから珍しいものまでインディケーターを検証し、配布していきます。
                    
          
 2.自動売買が可能
                      
                        2.自動売買が可能
                    一定の条件を満たす場合に売買を行いたい。
                    そう思っても条件を監視するために常にチャートと分析ツールを見続けなければなりません。
                    MT4であれば一定の条件を満たす場合の売買などはEA(エキスパートアドバイザ)と呼ばれるもので自動で売買を行えます。
                    こちらも世界中にEAが配布や販売されており、自身で探して、試していくことが可能です。
                    究極的にはFXはやっているが、チャートは見ずに、フルオートという世界も可能です。
                    
  
 3.コミュニティでの情報交換
                      
                        3.コミュニティでの情報交換
                    世界中に広がる利用者との情報交換も盛んです。
                    お勧めのインディケーターやEAの情報もあふれています。
                    FXという世界で孤立することなく、様々な情報交換によってよりよいトレードを探していく事が出来ます。
                    
  
 4.モバイル対応
                      
                        4.モバイル対応
                        MT4はiOSやAndoroidといったモバイル版もあります。
                    PC以外にもタブレット用からモバイルフォン用と幅広くサポートされています。
                        複雑な分析ツールなどは表示できませんが、トレードをするには十分ですし、保有中のポジションなども随時見ることが可能です。
                        
          
 5.自作も可能
                          
                            5.自作も可能
                            最終的には超級でも触れますが、自作のインディケーターやEAを作ることも可能です。
                            言語はMQLというものですが、プログラミング経験者であればさして難しいものではありません。
                            また、自分で書きたいものを代行して書いて作成してくれる業者もあります。
                            確固たる手法がある方やみつけて行きたい方などは、最終的にはオリジナルのインディケーターやEAを持つことを目標にすることも出来ます。
                            
 6.テストツールが優れている
                              
                                6.テストツールが優れている
                                MT4にはストラテジーテスターというテストツールがついています。
                                自作したり、配布や購入で手に入れたEAやインディケーターをテストする事が可能です。
                                期間や通貨ペアや足を選ぶことも出来、検証を行う上で非常に便利です。
                                また、このテストツールが優れていることもあって、しっかりとしたものが世に出てくる確率が上がっています。
                    時間をかけて検証とテストを重ねて、良いものを作っていると言えます。
                                チューニングの機能も充実しており、設定値などの検証にも優れています。
                                
                          
 
                                  
                                まだまだ沢山あるのですが、挙げるときりがないほどです。